2009/06/29

西日本横断の旅 倉敷編

M1福田です。
だいぶ遅くなってしまったのですが…
西日本横断旅行のまちあるき報告します!!!
まず、一番初めに訪れた倉敷についてです。

駅から降りて、阿智神社を通ってから美観地区の方へと進みます。

阿智神社のかわいらしい入口です

八百万の神々の中で最も思慮深いとされた智恵と知識を兼ね備えた企画開発の神様である「八意思兼神」にしっかりと拝んできました



そして美観地区へ…ものすごくきれいに整備されています
わりと早い時間だったことも有り、人が少なかったのはラッキーでした

人力車もきまってます

やはり個人的にはこんなみちが好きです

そして倉敷川沿いの道へ。左右の柳とマッチして落ち着いた雰囲気です

「大原別邸」も船からみるとまた違った迫力がありそうです

樋門も迫力が有ります


土蔵づくりの米倉を改良して開館した倉敷考古館
現在残っている蔵造り街並みの中では、最も古い建物の一つだそうです

倉敷民芸館です。日本や世界各地の民芸品が数多く展示されています。
江戸時代の古い米倉を改装したもので、昭和23年に美観地区の古民家再生第1号として開館したとの事です。


一本道をはいると倉敷アイビースクウェアが見えます。
いきなり巨大な赤レンガの建築物があるのでかなり驚きました


明治22年に建てられた当時の最も近代的な紡績工場
戦後動いていなかった工場を、昭和49年に倉敷アイビースクエアとして再開発したもので建物の基礎・柱・屋根などが当時のまま再利用されているそうです。

今日は1日目午前中の倉敷の紹介をしました。
(ホントは尾道も一緒に…と思っていたのですが、伝えたいことが多すぎたので分けます)
まちはとても整備されていたのですが、今井町まちあるき後のHRでも話題に出たようなまちに生活感を感じるところが少ないという印象が多少ありました。
古さが前面に出ているような箇所を見つけたかったな~
(今回は時間が押していたという点を言い訳に挙げときます)
またゆっくりと見て回りたいと思いました。


時間は経っても、写真を見返すとバッチリ感動は残っていました。

2009/06/19

井戸端会議と告知

先週まで卒論の論文漬けになっていましたM1福田です。
多少の分類を変える為に,文献や考えをまとめる(思い出す)のに
思っていたより時間がかかってしまいました(笑)
ご指導してくださった久先生ありがとうございました。
相談にのってくれた井階先輩,渥美君,谷口さん,中村翔君ありがとう!!

また、プレゼン用のパワポ作ったらHRでバンバン厳しい意見お願いします。


今日は2点報告します。
1点目は井戸端会議等について
東大阪・東淀川・東成子育て・川西つながりカフェと
集まっている人は違えど様々な活動をされている人たちの話を聞く機会がありました。
(写真は川西つながりカフェの様子です。NPO市民事務局かわにしさんのHPよりお借りしました。  市民事務局かわにしHP:http://www.voluntary.jp/jkawanishi/)

そこで感じたことが自分達はどれだけ狭い世界で生きているかということ。
町内会,NPO,青年会,子ども会,商工会議所・・・などなど実際に動いておられ,
悩んでいる方々は沢山います。
そして現在の僕たちはその方々の存在や活動すら分かっていない状態です。

その地域に詳しくない自分たちが発言することは難しいですが
各会につき1回以上発言することが今の僕の目標です。
参加することでしか分からない・得られないことがたくさんあるので
これからも出来る限り参加していきたいと思っています。

WS後にご飯を食べながらの振り返りも楽しみの1つです。
昨日は井階先輩ごちそうさまでした。

会議中の写真は撮れませんでしたので,
今回は東成区の子育てWSの際に情報を頂き少しだけ参加させて頂いた
高齢者からこどもまで、障害のある人もない人も楽しめる
ちょっと工夫した、みんなのスポーツ「アダプテッド・スポーツ」の紹介をします。
(東成区広報誌:ひがしなりだよりよりhttp://www.city.osaka.lg.jp/higashinari/cmsfiles/contents/0000036/36701/155_4_1.pdf

車椅子バスケットを初めて体験しました 体力と技術のいる激しいスポーツでした
送信者 090613東成WS

送信者 090613東成WS

かなりきつかったです。教えてくださった人と3対1で試合をするもあえなく敗戦…
面白くてしばらく遊んでしまいました。
ボッチャというスポーツも初めてだったのですが,かなり楽しめます。

帰りはせっかくなので鶴橋駅まで1駅歩きました
途中お好み焼き屋さんで買い食い。メニューは100円程度とものすごく安い!!
送信者 090613東成WS

小学生も良く利用するらしく僕らが待っているだけでも2組の子供たちが
送信者 090613東成WS

奥のスペースはおばちゃんたちのたまり場になっているようでした
送信者 090613東成WS

注文してから焼きはじめてくれたので,自然とおしゃべりが始まりました。
どこの大学なのか,何を学んでいるのかから始まり,自分の息子さんや娘さんの話
「私立に行かせてくれた親に感謝しなきゃだめだよ」というありがたい言葉
写真を撮るならやっぱコリアタウンはいかなきゃといったわがまちの情報
とっても楽しい5分間でした。

鶴橋周辺は路地が多く,平ちゃんに頼んで遊んでいる高校生を1枚
送信者 090613東成WS

わらびもちの移動商店も雰囲気をもった音楽を流しながら通っていました
送信者 090613東成WS

この辺に自然と目がいってしまうのは間違いなく論文の影響です(笑)

鶴橋の市場側も初めて通ったのですが,とても活気があり楽しい空間でした。
カメラを忘れてしまったので,絶対もう一度行きたいと思います。
凄いです!!



続いて2点目
満がMLで流してくれましたが千葉大学の大学院の友人から入った
和歌山県高野山のHappy maker in 高野山 2009というイベントの告知です。
「高野山」を大きな美術館に見立て
寺院の庭や広間、飲食店などにアート作品を展示していくものだそうです。
詳しいことは以下のHPに載ってます。
(Happy makerHP:http://happymaker.info/)
詳しいことはまだ未定なのですが,7月5日か6日に一緒に行きませんかとの事です。
今のところ僕と楠本君,6日なら井階さんが参加出来る状態です。
興味があればまた聞いて下さい。


最後におまけで本の紹介します。
齋藤孝さんの「考える力」という本です。
送信者 090613東成WS

今週の火曜日にたまたま手に取った本だったのですが,
僕が去年の卒論の時に漠然と考えていた事を分かりやすい言葉で説明して下さっていました。
論文を書く際に必ず役に立つと思うのでぜひ読んでみてください。
齋藤先生の本は一気に読めるのでおススメです。

今,平ちゃんに貸していてしばらく研究室に置いておくので自由に読んでもらって構いません。
書き込み等も自由にしてもらっていいです。


P.S.
西日本横断旅行の偶然太田川でNPOの方々に話を聞けたことや
サッカーの代表戦の報告なども出来ていないので時間を見つけて報告したいと思ってます。

第5回HR~ゼミ旅行の巻~

B4楠本です。

今日のHRでは先日MLを回した通りゼミ旅行について話し合いました。

参加者:中垣さん、福田さん、谷口さん、早野、小西、平田、楠本

参加者が少なかったため、行ってみたい場所や興味のあることを挙げてもらい、後日ゼミ旅行係が案をまとめて発表し行き先を決める形をとることにしました。

送信者 semi旅行計画HR0619



話し合いの内容
 
 場所:富山、石川、静岡方面   (まちなみ、自然コース)
     愛媛、高知方面       (自然コース)
     熊本、鹿児島、沖縄、韓国(バカンスコース)


 日程:8月末(未定)


・3回生には声をかける程度
・ご当地の食べ物を食べたい
・造られすぎていない場所
・バーベキュー
・陶芸、風鈴、ダイビング等の体験
・ユースホステル


行程的には、1日目 まち歩き 
         2日目 体験、バーベキュー
         3日目 まち歩き

という感じに仮ですが決まりました。
 
後日、皆さんの案を取り込み、3つのプランを考えてきますのでお楽しみに。後、今日参加できなかった方も何か要望があるなら取り入れたいと思います。
ゼミ旅行の話をしているだけで盛り上がり、今日からどんなゼミ旅行になるのか楽しみです。

2009/06/12

第1回フィールド・ワーカーズ発表会

B4の平田です。

初ブログです。

6月7日(日)に第1回フィールド・ワーカーズ発表会を研究室にて開催されました。

参加者:羽田さん、清水さん、山根さん、井階さん、中垣さん、平田



前回に決めたこと
・まちあるきして偶発的に出会った面白いことを発表するのでなく、個人であるストーリーやテーマをもつこ と。
・発表方法は一応、パワポなどのプレゼンソフトを使用。
・エリアは、以下の図の赤の破線で囲われている中央区とちょこっと北区。


このことを踏まえて、前回から今回までの間に各個人で自由にエリア内をあるき、今回の発表に至りました。

第1回目の発表会だったので、発表会前はお互いにどのようなことを発表するのか、探り合いでした。
OBの方々や院生の発表を聞き、学部生の自分にとって良い勉強になりました。同じエリア内でまちあるきをしているに、着目点が違いました。普段の生活から、もっと視野を広くして、様々なこと吸収し、感じられるようなにならなといけないと思いました。


次回の予定(発表会)
・今回と同様に、まちあるきして偶発的に出会った面白いことを発表するのでなく、個人であるストーリーやテーマをもつこと。
・エリアは、大阪の地下街。
・発表方法は、パワポなどのプレゼンソフトを使用。
・発表日は、8月9日(日)14:00から研究室にて発表会をします。

参加したい!興味ある!って人は、発表見るだけや途中参加でも全然OKです。

また詳しいことは、M2井階さん、中垣さん、M1今井さん、B4平田に聞いてください。

2009/06/06

第1回フィールド・ウォーカーズ発表会 告知!!

M2井階です。















先日、ブログにも書いてたフィールドウォーカーズの発表会
新型インフルエンザの影響によって、延期となっておりました。

そこで、とても急なのですが、
明日、6月7日(日)の14時から研究室にて発表会をします。

次回の内容なんかについても話し合う予定なので、
参加したい人や興味のある人は来てくれると嬉しいです。

発表見るだけや途中参加でも全然オッケーです!!