3月からいろいろ忙しくしていたことが片付き、ここ1週間すっかり5月病に陥っておりましたがやっと回復。少し報告したいと思います。
ここ2カ月店舗の内装を2つやっておりました。
1つはひさけんOBのやすくんと一緒にしたM1XJu1cEというお店。
もう1つは別の知り合いとやったゆいま~るというお店です。
M1XJu1cEについては既にやすくんがyasu2cafeにてビフォーアフタースタイルにて報告してくれているので、過程を少し書きたいと思います。
施工前はこんな所でした。

プランはこんな感じ。
まずは壁紙はがして壁と天井をペンキで白く塗ります。これだけでもかなり印象が変わりました。
床に白いPタイルを貼っていきます。
平行して試着室の下地作り。
合板を張って、隙間をパテで埋めて白く塗ります。
で、完成。なかなか存在感のある試着室になりました。
当初からのオーナーの希望で壁にペイントする事に。バックヤードで試したのですが、これではまずいといった感じに。
そこで、オーナーの知り合いのグラフィックなどの仕事をされている方に来てもらってペイントが完了し、ベースが完成。ギャラリーのような雰囲気に。
棚を取り付けたりインテリアを仕上げていきます。
最後にコンクリートでつくったディスプレイ台を運び込んで(6人掛かりで)竣工。
竣工写真です。みつるくんに一眼借りて撮りました。その節はどうも。
無事5月2日にオープンしました。オープニングパーリィの様子。
実際のお店のプランから施工まで関われた事で非常に勉強になりました。
場所はアメリカ村の帝国ホテルの西館です。なかなか目立っているのですぐに分かるかと。是非足を運んでいただきたいと思います。
ゆいま〜るについては後日。
いまい
2 件のコメント:
いや~ちょくちょく写真は見せて貰いながら話は聞いてたけど、過程を並べてみると凄いね!!!うらやましい経験です。
今日のゆいま~るでの飲み会楽しみやわ。
すごい!の一言に尽きますね・・・
駄菓子屋を作らせていただいたからこそ
この今井さんの手伝われた内装のすごさがわかるような気がします!!
是非お店に足を運んでみます(*^_^*)
今井さん割引あるかな~笑
コメントを投稿