遅くなりました。
天龍村プロジェクトリーダーを務めさせて頂いております、4回生のみきてぃこと、小坂美貴です。
ヤーマン!!
知ってる人は知っている。
知らない人はまだ知らない。
まだ走り出したばかりのこのプロジェクトですが、今日はこの天龍村PJについて少しお話しようかと思っています。
始めに、個人的な話になってしまいますが、長野県天龍村との出会いから、PJ実現までのお話です。
私が去年参加した国土交通省主催の『地域づくりインターン』で、派遣調査員として2週間お世話になったのが、この天龍村であります。この天龍村は長野県の最南端に位置する村で、人口が1800人弱、面積約109k㎡。自然環境としては、文句無しの美しい山並み。溢れんばかりのマイナスイオン。野生動物との運命的出会い。採れたてのおいしい野菜。。。と、まぁ都会には無い魅力的要素がたくさんの村です。
しかしその反面、少子高齢化。過疎化。後継者問題。雇用問題。財政難…と山村地の課題は尽きません。昨年の2週間で得たものは、ここには書ききれない程多いし、話せば長くなるので今回は話しません。笑
私は、ひさけんに入って間もない頃の参加だったので、こういった山村地のまちづくりにも興味がありありでした。そんなこんなで、『天龍村で何かしたい。変化させたい。』と、一丁前に思っていました。
そんな時、ある関東在住の知り合いの方から、天龍村での関西関東合同PJのお誘いを受けました。話の流れで、挑戦してみようか。と思った私ですが、今一歩踏み切れませんでした。
まぁ、結果的にはその方たちと合同PJという形は取らなくなりました。
その時から、『それじゃー、いっそ、ひさけんの持ちプロにしたい!!!』と、野望を持ち、周囲にポロポロこぼすようになっていました。笑 (すいません。あつかましい4回で...笑)
学生生活最後の年を熱く終わらせようと考えていた私は、このPJを進めることは絶好のチャンスです。そして、みなさんのバックアップもあって、今、PJが実現しようとしています。
...と、少し前置きが長くなってしまいましたが、今からが本題です。
その天龍村に7月6日~8日までの3日間、夏のプロジェクトを遂行するにあたりコアメンバーが現地視察に行ってまいりました。
<メンバー紹介>
M2 のぶさん まつざきさん
M1 ほそのさん
B4 しょこたん やすくん みきてぃ
ミホ研 しょうさん です。
今回の視察では、天龍村周辺の環境要素も、活性化の可能性を秘めていると企みました。そのため行き帰りに色々な所に立ち寄りました。そっちの詳細は、ノブさんが報告してくれます。
では現地視察の報告です。
6日・16時前に天龍村(平岡)に到着しました。
これから3日間お世話になるコミュニティーセンターです。
お世話になりまーす。
そして、安達さん家に向かいました。
安達さんは、去年のインターン時に私がホームステイをしたお宅です。そしてなんとこの晩は安達さんのお宅のカラオケルームで宴会でした!!!
野竹さん、もりさんが来てくださいました。左から、安達さん、もりさん、野竹さんです。
天龍でしか食べれないという味付けのジンギスカン。
安達さんの畑で取れた野菜。
ならばと、しょこたんと二人で、大阪名物たこ焼きも作りました。
鮎を片手に、サーバーで、生ビールをゴクリ。
かぁ~~っっ。たーまんねーっ!!
あらあら安くんったら。
この、ピーマン。苦味が無くてほんとにおいしいんです。
安達さん&しょこたん
皆の顔もイイ色になったところで、カラオケ開始!!
安達さんは大の阪神ファン。六甲おろしを細野さんと熱唱しました。
ヤーマーン!!!
もう皆さんおわかりでしょうが、この日のぶさんが目覚めることはありませんでした。笑
2日目です。
安達さんのお宅で朝食。
おはよーございまーす。
そして、むらづくり推進係係長 永嶺さんにお会いするため天龍村役場に向かいました。
天龍村の現状や課題など様々なお話しを聞きました。
この日は、2班に分かれて村内視察を行いました。なんと永嶺さんが、1班つきっきりで案内をしてくださいました。
<永嶺チーム>
細野さん・しょうさん・しょこたん
<フリーチーム>
のぶさん・やすくん・みきてぃ
我らがフリーダムチームの最初の目的地は、かぐらの湯という温泉施設でした。ここは天龍村からは外れてしまうのですが、一度見てみたいということで行ってみました。
途中発見した橋。その名も清水橋。
渡ってみよう。
ゆらゆら~揺れます。
橋から見渡す天竜川は美しく、風が気持ちいい~
次に、滝を発見!!
勢いがものすごく、近くには立ってられません。
うひゃ~~
自然の力には勝てません。
またまた、橋を発見。こりゃまたユニーク橋です。
またまたまた、橋を発見。とてもよく揺れそうな赤橋です。
天龍には、渡ってみたくなる橋がいっぱいあります。
そして、何やら橋桁のようなものを発見。よく見ると巣箱がついています。この巣箱は毎年飛来してくる村鳥のブッポウソウのために取り付けているのです。
そして、森林鉄道跡なるものを発見。昔、木材を運んでいた線路のようです。
中はこんな感じ。
トンネル抜ければ~♪
タイヤが大量だよ~♪
そしてかぐらの湯へ到着。
施設周辺を散策した跡、お土産コーナーで、運命的な出会い。
なんと、山人(Yaman)Tシャツ発見!!!!わたしたちは、これを無理やり『やーまん』と読みます。
私たちの、PJ正式ユニホーム(ヤーマンTシャツ&麦わら帽子)が決定した瞬間でした。
そして松崎さんを迎えにいくために、一旦みんなと合流。
テンションアゲアゲ松崎さんが飯田線に乗ってやってきました。
みんながヤーマンに変身します。
『ヤーマン!!!』
そして、メンバーが揃った所で、一旦永嶺さんとお別れして再び視察開始。
飯田線の廃線跡に侵入しました。
中はとても涼しく、通年同じ気温だそうです。
松崎さんのテンションはこんな感じです。 笑
抜けると、こんな感じです。
逆側は、真っ暗で奥がまったく見えませんでした。
この廃線跡。とても魅力的です。
本当はここの入るには許可がいるようでしたが、私たちはそれを知らず侵入してしまいました。皆、ここは活かせる可能性があると絶賛でした。
なんらかの形でPJ利用したいと考えています。松崎さんの力が必要です。笑
そして、鶯巣(うぐす)という地域にやってきました。
野菜の無人販売所です。田舎ならではの風景。なんだかホッとします。
一袋100円
こんなに入って、100円って!!(驚)
そして、再び役場に戻り、役場の空気口にブッポウソウが巣を作っているということで、出てくるのを待っていました。
真剣な眼差しです。
お!!これです!!見えますか??
美しい青色の羽で、毎年この時期には鳥マニアがたくさん来村するそうです。
そして、メンバーチェンジをして視察再開。
フリーダムチームは、中井侍(なかいざむらい)という地域にやってきました。くねくね細細の山道をのぼっていきます。
急斜面に集落がある、この中井侍という地域ではお茶が有名です。
山頂付近であるため、朝方かかる霧のおかげで良質なお茶がとれます。
そして、川遊びが出来そうな場所を発見。これまた橋がありました。
天龍には本当に橋が多いです。
人魚発見
この後、坂部という地域に案内したかったんですが、私の記憶が曖昧で結局辿りつけませんでした。笑
すいません。なので、坂部の報告は永嶺班に任せます。リベンジ坂部!!笑
そして役場前の天竜川付近に戻ってきました。
今回、天竜川の川辺を有効活用できないか、という課題も頂いたので見に行ってみました。
時間がゆっくりと流れていきます。。。
そして、安達家に戻り、名物である『五平餅』の作り方を安達さんの奥さんに教えてもらいました。
まず、少し煉ったお米(お米:水=1:1)を、ラップのひいた型に詰めていきます。
そしてその上に割り箸を乗せて...
周りのご飯で箸が隠れるぐらいかぶせていきます。
形を整えて...
こんな感じに出来上がりました★
そして、お味噌をつけて
焼いていきます。
うまーぃ!!(写真が無い 涙)
そして腹ごしらえも済み、この日の晩は、向方(むかがた)という地域で村と住民との地区懇談会があり、私たちもオブサーバーとして参加させていただきました。
行政報告を兼ねて、村長さんから村の現状・報告等が終わった後、質問会開始です。
普段はこのような懇談会には参加できません。本当に深いお話を聞くことができとても勉強になりました。
そして帰り、おきよめの湯という温泉施設に行きました。
ところがどっこい。夜道に迷ってしまい、なんと閉店10分前、滞在時間15分というミラクルな時間で入浴を済ましました。次は、ゆっくり入りに来ましょうね(涙)
コミュニティーセンターに帰ってきて、振り返りをしました。(わたしは車酔いで死んでいましたが 笑)
今日一日で得たものは、皆大きかったようです。
そして最終日。
朝、安達さんの奥さんが、筍ご飯を炊いてくださいました。
うんめぇ~
そしてなんと、お土産のピーマン!!!量、半端ないっす。笑
安達さんとピーマン
このピーマンは、研究室に置いてあります。ご自由にお持ち帰りください。
そして、天龍に別れを告げて私たちは旅立ったのです。
安達さん、永嶺さん。お忙しい中、本当にありがとうございました!!
と、天龍での視察活動の報告は以上です。
今回の視察で、メンバーが感じたこと・思ったことがたくさんあります。私自身、2度目の来村でしたが、1度目の訪問では気づかなかったことがいっぱいあります。
それを今後皆でブレストしていく中で、夏のPJの方向性や実施内容を決定していこうかと思います。
今年のPJ内容として決定しているのが
①天龍MAP・冊子作り
②天竜川川辺の有効活用の提案
③村民の方との様々なコミュニケーションプラン
とにかく私たちが楽しみます!楽しみを見つけないと、天龍の良さを外部には発信できないと思います。
実施までに時間があまりありませんが、やれることをやってみたいと思います。
今このBLOGを読んでいるひさけんの皆さん。暑い夏を天龍で過ごしましょう!!
3回生のみなさんも、興味がある人はいつでも連絡してきてください。お待ちしています。
今後の日程。
とりあえず、急ですが明日(7月11日)打ち合わせがあります。
主な内容としては
①ブレスト
②方向性決め です。
最後になりましたが、
私は天龍に恋をしています。(きゃっ)笑
以上、日焼け満点 みきteaでした。
さー!!他メンバー後に続いて~!!
4 件のコメント:
やーまーん!!!
ちなみに、「やーまん」とは、レゲエミュージックの言葉、ジャマイカの言葉(パトワ語)です。意味は、いろいろです!
ありがとうでも、やーまん、こんにちはでも、やーまん、「そう、そのとおり!」でもやーまんです。
だから「山人」でも「やーまん」です。?
ってとこを補足説明しておきます。
昨年のインターンシップからの流れが,
小さなプロジェクトの芽を産んだことを
とても嬉しく思います.
ぜひですね,一年生や二年生を林間学校
に連れて行くようなイメージで巻き込ん
でやってください.
村の人は,年に一回でも,若い人がやっ
てくるのをきっと喜ぶと思います.
O_46
おひさしぶりです。
7月下旬に大野先生から紹介されたものです。
メール届いてないんですけど、、(涙
教えたアド@pdx.ne.jpです。。。
も一度送ってもらえませんか??
こんにちわ★
小坂です。
メール届いてない可能性あると思って、一応7月に留守電にコメントを残しておいたんだけど聞いたかな??
こっちの手違いで、@マーク前が間違ってる可能性があるので、smanyno_m@yahoo.co.jp
に一度送ってくれませんか?お手数ですがよろしくお願いします。(><)
コメントを投稿